人間の能力は∞

今日は「イルカ」のお話です。
イルカは本当に賢い動物ですが、様々な感覚に長けています。
「エコロケーション」という言葉は聞いたことあると思いますが、超音波を使って物の位置や形を知ることができます。
高周波の音を出して自分の進路を決めたり、エサを見つけたりできるエコーロケーションを持つ動物は非常に珍しいですが、鯨やコウモリなどがその能力を持っています。
なかでもイルカの能力はだんとつで、砂の中にもぐっている魚を感知することができます。

なんてすごいんだ!と感心していましたが、なんと人間もエコロケーションができるというのです。
アメリカ在住のダニエル・キッシュさんという男性は、全盲目でありますが、エコロケーションを使って生活しています。
完全に目が見える状況と同じ生活者として1人で行う作業も完璧に行えるそうです。
どのようにしているのかというと、物などに口や言葉で問いかけてその反復として帰ってきた音を微妙に脳で判断をして送っているそうです。
そして彼は、その能力を世界の視覚障碍者に向けて教えているそうです。

人間の能力ははかりしれないです。
「感覚」は目には見えないけれど、確かに存在していて、本当は生まれたときから備わっていて、それを使うのか使わないのかなのかなと
思いました。生活しているとつい頭ばかり使ってしまい感じることを忘れがちですが、もっと感じることを重視していくと、動物が持っているのと同じ感覚を呼び起こすのかもしれません。携帯なんか使わずに地球の裏側の人と超音波でおしゃべりできたらすごいですよね。言語も不要です。

とりとめのない文章になりましたが、人間の能力ははかりしれない!というお話でした。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA