お子様が1歳を迎えられたそうで、患者様より素敵なお花を頂いちゃいました!色も香りも春です♩
産前産後、と1年以上を通して関わらせていただいていると思うと感慨深いです(*´-`)
さっそく受け付けに飾り、他の患者様にも幸せのお裾分けをさせていただいてます
つわり、逆児、腰痛、安産のため、産後、おっぱいトラブル、、、
他にも様々なお悩みなどある妊産婦さんにとって東洋医学は強い味方です。
おくすりは飲めない、そんなときでもお灸はできます。
ご自宅でも、お腹の中の赤ちゃんを思いながらお灸をじっくりする時間は、気分転換にもなります。
また、ご自分でお灸を据えているとご自分の体調、お腹の赤ちゃんの様子、色々なことを感じるいい時間です。
お灸をの熱をなかなか感じにくかった患者様から「この前家でも熱さを感じました!」、あまり胎動を感じなかった患者様の「赤ちゃんがよく動くようになりました」、さらには、「カラダが冷えてるなんてここに来るまで思いもしなかった。温まってみて初めて冷えていることに気づきました」と、冷えが大敵とは知りつつも自覚症状のない冷えの改善を感じていただけたり、と日々嬉しいお言葉が耳まで届きます。
妊産婦さんでもほかの内科系疾患でお悩みの方も、腰痛や肩こりが主訴の方も。どんな方でも総合的に診てカラダ全体のバランスを整えあとはその方自身の自然治癒力にお任せしてしまうので、半分寝ながらのような状態でで体調が整っていきます。
症状がある方もそうでない方も、東洋医学は幅広く対応させていただきます。
鍼灸師 宇田千夏
コメントを残す