たんぽぽスタッフの抱負2018

毎年恒例となった抱負を年頭にご紹介しております。
よくばりの院長はサスガです、3つも掲げています。
さぁ、有言実行できるのか?と不安を抱きつつも、目標は大きいほど良いとも聞きますので実現してもらいましょう。
皆さん、覚えておいてくださいね(笑)
また、みなさんの抱負も良かったらお聞かせくださいませ。

*院長 篠原龍彦
「書きかけの推理小説を完成させることと」
「算命学の病気診断法を完成させることと」     
「テニスのサーブの正確性とスピードアップ」  
みなさ~ん、今年も元気でいましょうね。
元気の源は、食べて寝て少しの運動です。でもこれだけでは健康を維持できません。自分の健康を維持するための努力が必要なのです。まず自分で努力をして、そのあとに医療機関を頼りましょう。書きかけの推理小説は金印がらみです。歴史が好きでない方には退屈でしょうね。算命学は健康占いです。テニスは、なかなか上手くならないですね。私も頑張っています。今年もよろしくお願いします。

*しのはら由香
「認定心理師を取得する」
2018年は受験生の年です。行政が国家資格の制度を今年9月に実施することになりました。利便性の社会や時代の中で、ストレス過多、人間関係のトラブル、精神障害や心身症などココロの領域で苦しまれておられる方は増えています。そういった方々への支援を通してお役にたてる存在であり続けたいです。そしてご縁がある全ての方々との関係性を大切にし、合格を目指して専門分野の学びを深めます。

*宇田千夏
「たのしくおいしい料理」        
食べてくれる相手がいるならまだしも、自分だけしか食べない料理となると手抜きになりますよね。
白ごはんとそれに合うおかずが1品あれば満足な嗜好も災いし、しっかりとした献立を考えて料理を作ったのはいつが最後か覚えてもおりません( *_* )
今年は少しでもおいしい料理を生活に取り入れたいです。肥えてしまわないように、美希先生のバランスボールもお借りしつつ…皆様の今年の抱負も良かったらお聞かせください…公言することで言霊パワーが倍増するかもです!?

*真玉橋美希
「運動をする」            
ここ数年、身体を動かすことをしていなかったので、
特に足腰の筋肉がなく、この間は自転車に乗っていて足で踏ん張ることが出来ず倒れてしまったのです!
代謝が落ちているのも実感しています(>_<) とてもまずいです。何とかしないといけません。 まずはバランスボールから始めるなどして、生活の中に運動を取り入れていけたらなぁと思っています。

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりありがとうございました。

たんぽぽは、本日、全員そろって元気に仕事始めです。
午前中が終わり、3歳~80代の方までの施術をさせていただきました。
老若男女のたんぽぽ鍼灸院は、今年もパワー全開で明るい笑い声の院長を筆頭に皆様の健康へと精一杯支援させていただきます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

株式会社たんぽぽ

年末年始の営業のお知らせ

今年も残り2日となりました。酉年の幕が閉じようとしています。
お世話になった方々、ご縁のあった方々との一年間が思い浮かびます。
皆様にとってはどんな一年だったでしょうか。
安心して安全に暮らせる世の中であることが第一だと実感した一年でもありました。
来る年が、まずは平和で穏やかな年になってほしいものです。

そのうえで、
たんぽぽ鍼灸院やたんぽぽのわたげを通して、皆様のお役にたてる存在でいられるよう来年を迎えようと思います。

今年も大変お世話になりありがとうございました。

年内は、30日(土)17時までの受付にて納めさせていただきます。
年始は、5日(金)からの営業とさせていただきます。

どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

株式会社たんぽぽ 社員一同

無条件の愛とは?@福岡たんぽぽのわたげ~心理カウンセリング~

福岡の今朝は、今年一番の寒さ。雪がちらついております。

昨日は、心理トレーニングに参加してきました。たくさんの学びの中で、「無条件の愛」について印象的でした。

愛する誰かのことを、~のところが好き、~の部分は好き、~がないと愛せないなど、「条件つきの愛」で考えている方が多いようです。
確かに相手に求めることでその人に好意を示すことは多いですよね。共感します。

忘年会の席でも、この会話がでました。
「子どもには無条件の愛を感じるけど、パートナーには条件付きの愛だと思う」という友人の言葉に、なんかしっくりこなくて、モヤモヤしました。やっぱり違うと思い、帰り際に「異議あり!新年会で語ろうね」とスッキリ別れたことがありました。

とはいえ、言葉にすることのむずかしさを実感しています。何が違うのか説明できる自信が見当たりません。そのことをトレーニングで先生に質問すると、答えは「その通りなんです。それが正解です。」でした。

無条件の愛は、感じることでしか得られないものだということが解りました。

たとえば、目の前に対象者が居ると思って空想してみてください。
自分が求めることが得られなくても、目の前の人を愛していますか。
お子さんであろうと、家族であろうと、友人であろうとあなたにとって大切な存在である相手に何を感じますか。どんな気分ですか。
そこで感じているものが、今のあなたの「愛」かもしれません。

11月にアメリカから来福されたペニーマクニール先生からもらった言葉に
[affectionates]とありました。
おなじみのLoveが軽く感じるほど、愛の深さが詰まった素敵な単語です。

人が目指すべき愛は「無条件の愛」だとはっきり解った瞬間でした。

ネッシン療法の勉強会@福岡

師走に入りましたね。
昨日は、福岡では国際マラソンがありにぎわっていました。
そんな中、今年最後のネッシン協会定例勉強会がアクロス福岡で開催。
受講生のみなさんは真剣な表情で、理論と技術を学ばれたおられました。
それぞれのスタンスで目的意識を持って臨まれている様子に事務局も身が引き締まる思いです。
「気」という見えない世界を操るネッシン棒。
施術を受けられた方が楽になり軽くなったと自覚があるものや、実は潜んでいる無意識の症状をとっていく治療法でもあります。特に、風邪やアレルギーは、患者さまより施術者の方が診断でり患されておられることが解ります。それらを治療することから始まり、主訴に向き合うテクニックは東洋医学の魅力とでもいえると思います。
はり灸治療は鍼灸師しか出来ませんが、ご自身のセルフケアや身近な方、大切な方に施術をすることを学ぶことは出来ます。
ご興味のある方は、2月と3月に行われるイベントにご参加できます。単発受講で敷居も低い初心者向けなので、この機会にご参加くださいませ。受講人数は各回10名までとなっております。

ネッシン健康法 ~刺さないハリ「ネッシン」の世界 ¥1,080
2月11日(日)14:00~15:30
2月20日(火)14:00~15:30
3月5日(月)11:00~12:30
3月21日(水・春分の日)14:00~15:30
会場:たんぽぽ鍼灸院
講師:篠原龍彦(たんぽぽ鍼灸院院長)
ご予約はお早めに連絡ください。561-8014

そばの実HOTピロー☆期間限定カラー@たんぽぽハウス

予告です。
12月1日より、チャコールグレーの期間限定カラーが登場します。
ただ今、肩こりと戦いながら?製作中です。
定番のチョコレートカラーも人気ですが、生地屋さんで目に留まったカット生地。
グレー系がお好きな方にはきっと喜んでもらえるとスイッチが入りました。
数に限りはありますが、年末年始に向けてのプレゼントとしても好適だと思います。
出来上がったら、たんぽぽハウスの写真にアップされるかと思います。
12月に入りましたら、お早目にチェックされてみてくださいね。
尚、店頭販売を優先させていただきますので、在庫不足の際にはご了承ください。

ココロを込めてみなさんの体づくりにお役にたてるよう作ってます。。。

YUKA

新春イベントのお知らせ@福岡市南区たんぽぽ鍼灸院

2018年1~3月のイベント企画が決定しました。
少々早いお知らせになりますが、お問い合わせに合わせてご案内いたします。
ご興味のある内容のものがございましたら、ご一緒できることを楽しみに準備しております。
尚、各回先着10名様までの電話もしくは来院受付です。会場は指定のないものは「たんぽぽ鍼灸院」にて院長が講師となります。薬院店の「たんぽぽのわたげ」では毎月1回、心理セミナーも開催されます。講師はしのはら由香となります。

お役にたてる内容がぎっしりと詰まった価値あるイベント&セミナー。参加費もお手頃に設定しました。ココロとカラダの声を聴く東洋医学と心理学を用いたアプローチです。

イベントのお知らせ
↑クリックしてください。閲覧できない方は、以下をご覧ください。

*イベントのお知らせ* 
■1月  各回先着10名まで
1月8日(月・成人の日)14:00~15:30
①風邪知らずは病気知らず ~風邪の対処法を学ぶ~ ¥1,080        

1月14日(日)14:00~15:30
②東洋占星術★算命学 ~自身の宿命と2018年の運勢~ ¥2,160

1月16日(火)11:00~12:30
①風邪知らずは病気知らず~風邪の対処法を学ぶ~ ¥1,080

1月22日(月)14:00~15:30
③自分で出来る冷えとり健康法 ~ポカポカ身体で冬を乗り超えよう~¥1,080

1月23日(火)心理セミナー @薬院店
11:00~12:30 育児中ママのストレスケア
18:00~19:30 理想の自分になる2018年 各¥2,160

1月26日(金)17:00~18:30
②東洋占星術★算命学~自身の宿命と2018年の運勢~ ¥2,160

1月30日(火)14:00~15:30
③自分で出来る冷えとり健康法~ポカポカ身体で冬を乗り超えよう~ ¥1,080

■2月  各回先着10名まで
2月6日(火)11:00~12:30
④産後ママと乳幼児のケア ~自宅でできるママのお手当て法~ ¥1,080

2月11日(日)14:00~15:30
⑤ネッシン健康法~刺さないハリ「ネッシン」の世界 ¥1,080

2月12日(祝日)11:00~12:30
④産後ママと乳幼児のケア ~自宅でできるママのお手当て法~¥1,080

2月19日(月)心理セミナー @薬院店
11:00~12:30 育児中ママのストレスケア
18:00~19:30 理想の自分になる2018年   各¥2,160

2月20日(火)14:00~15:30
⑤ネッシン健康法 ~刺さないハリ「ネッシン」の世界 ¥1,080

2月23日(金)17:00~18:30
②東洋占星術★算命学 ~自身の宿命と2018年の運勢~ ¥2,160

2月26日(月)14:00~15:30
⑥東洋医学セミナー ~東洋医学のお話し~ ¥1,080

■3月   各回先着10名まで
3月4日(日)14:00~15:30
⑥東洋医学セミナー ~東洋医学のお話し~       ¥1,080

3月5日(月)11:00~12:30
⑤ネッシン健康法 ~刺さないハリ「ネッシン」の世界  ¥1,080

3月13日(火)11:00~12:30
⑥東洋医学セミナー ~東洋医学のお話し~       ¥1,080

3月21日(水・春分の日)14:00~15:30
⑤ネッシン健康法 ~刺さないハリ「ネッシン」の世界  ¥1,080

3月23日(金)17:00~18:30
②東洋占星術★算命学 ~自身の宿命と2018年の運勢~ ¥2,160

3月26日(月)心理セミナー @薬院店
11:00~12:30 対人関係のストレス対処法
18:00~19:30 心のしくみを学ぶ        各¥2,160

3月27日(火)14:00~15:30
⑥東洋医学セミナー 
~東洋医学のお話し~       ¥1,080

たんぽぽセミナー主催
ご予約はお早めに連絡ください。561-8014

快眠*パジャマのススメ@福岡市南区たんぽぽ鍼灸院

こんにちは。鍼灸師の宇田千夏です。

まだまだ眠り足りない、でも目が覚める。しっかり疲労感が抜けない。寝つきが悪い。何度も目が覚める。そんな経験のある方も多いと思います。
良質な睡眠のためには交感神経を刺激し身体が興奮や緊張状態に陥ることはやってはいけません。
寝る2~3時間前までには食事を済ませる、カフェインやアルコールの摂取、喫煙、スマホやPC画面を見るなどは避ける、、、などと言うのはよく聞きますよね。

では、スウェットやジャージなどで寝ていませんか?
天然素材100%のからだを締め付けないパジャマで寝る事のメリットはご存知でしょうか?

パジャマ選びで大事なポイント☆天然素材100%であること
人はどんな冷え性の方でも寝ている間に汗をかいているものです。化学繊維製のものを身に着けて寝ていると蒸れて寝苦しくなったり、汗が冷えて寝冷えしてしまったりします。
●ゆったりしたもの、装飾の少ないもの
スウェットのようにウエストや足首に分厚いリブがあると、からだを締め付けてしまいます。
フード付きであったり過度な装飾のあるデザインのものは寝返りの邪魔になってしまったり、寝ているとき気になってしまい、睡眠を妨げる可能性があります。
●派手な色柄は避ける
睡眠に色や柄は無関係な気もしますが、色の心理的効果は大きく、無意識のうちに交感神経を刺激していたりするものです。とくに興奮作用のある真っ赤なものなどは快眠のためには避けるのがよいかもしれません。

質の高い眠りのおともに1着お気に入りのパジャマを探してみてもよさそうですね。
今日からさっそく睡眠の質に少しでもこだわってみてはいかがでしょうか。

ぐっすり眠りましょう~たんぽぽ鍼灸院@福岡市南区~

こんにちは。鍼灸師の真玉橋美希です。

8月より体調不良で休職していましたが、以前より元気になってきましたので、10月から少しずつお仕事に復帰させていただいております。皆様からの温かいお言葉感謝しています。

私は、もともと寝つきが良いほうで、どんなに悩み事があっても夜にはぐうぐう寝てしまうタイプだったのですが、出産してから子どもの夜泣きで起こされたり、子どもの寝相が悪すぎて寝られなかったり…となかなか熟睡することが難しくなっていました。すると眠りが浅いことが癖になったのか、子どもが夜泣きをしなくても途中で起きたり、その後なかなか眠れなかったりということが起きてきました。
睡眠不足は、身体も心も蝕みます。これではいかん!と思い、調べてみると睡眠には腸内環境が深くかかわっていることが分かりました。

 睡眠ホルモンである「メラトニン」は脳内ホルモンでありますが、それは同じく脳内ホルモンである「セロトニン」を材料にしています。そのセロトニンの大半は腸でつくられるのです。従って腸内環境を整えることがよい睡眠につながります。食物繊維や発酵食品・オリゴ糖などが腸内環境を良くするようです。
 
 また、私はなかなか眠れないときに頭に鍼を打って寝ることがあるのですが、そのツボは「百会」です。ちょうど頭のてっぺんにあります。指圧でも効果があると思うので、じんわりと押してみてくださいね。

参考URL https://fuminners.jp